日本に砂糖をつくっている会社はどのくらいあるんだろう
こういった疑問を解説したいと思います。
- 日本のお砂糖メーカー名
- どのメーカーの砂糖がおすすめ?
日本の砂糖メーカーを大調査
日本にある精製糖メーカーを教えて欲しい
精糖工業会、日本製糖協会、日本甘蔗糖工業会に所属する精製糖メーカーのホームページを一覧にしてみました。
DM三井製糖(株)
DM三井製糖は日本で一番大きなお砂糖メーカーです。三井物産が筆頭株主の会社で東証プライムに上場(銘柄コード:2109)。スプーン印のブランドで展開しています。
東洋精糖(株)
東洋精糖は横浜にある共同生産工場(太平洋製糖株式会社)で砂糖を生産している会社です。筆頭株主は丸紅で東証スタンダードに上場(銘柄コード:2107)。みつ花印のブランドで展開しています。
ウェルネオシュガー(株)
ウェルネオシュガーは2023年1月に日新製糖と伊藤忠製糖が経営統合してできた会社です。伊藤忠商事が筆頭株主の会社で東証プライムに上場(銘柄コード:2117)。カップ印とクルルマークのブランドで展開しています。
フジ日本精糖(株)
フジ日本精糖も横浜にある共同生産工場(太平洋製糖株式会社)で砂糖を生産している会社です。双日が筆頭株主の会社で東証プライムに上場(銘柄コード:2114)。フジさくらんぼ印のブランドで展開しています。
さくらんぼのマークがかわいいね
中日本氷糖(株)
中日本氷糖は氷砂糖を専門につくっている会社です。馬印のブランドで展開しています。
近畿食糧(株)
近畿食糧は奈良県にあるザラメ糖や含蜜糖をつくっている会社です。業務向けに展開していて普段見かけることは少ないかもしれません。
塩水港精糖(株)
塩水港精糖は三菱商事が筆頭株主の会社で東証スタンダードに上場(銘柄コード:2112)。パールエース印のブランドで展開しています。会社名の「塩水港」は「えんすいこう」と読みます。
オリゴ糖で有名な「オリゴのおかげ」をつくっているメーカーだね。
日本甜菜製糖(株)
日本甜菜製糖はビート糖をつくっている会社です。東証プライムに上場(銘柄コード:2108)。スズラン印のブランドで展開しています。
第一糖業(株)
第一糖業はセブン印のブランドで展開している会社です。
上野砂糖(株)
上野砂糖は主に加工黒糖をつくっている会社です。ベビー印のブランドで展開しています。
小林糖業(株)
主に赤糖をつくっている会社です。業務向けに展開しています。
大東製糖(株)
大東製糖は千葉にある共同生産工場(新東日本製糖株式会社)と大阪にある共同生産工場(関西製糖株式会社)で砂糖を生産している会社です。クローバー印のブランドで展開しています。
(株)德倉
徳倉は主に粉糖をつくっている会社です。
(株)宮崎商店
宮崎商店は含蜜糖をつくっている会社です。
和田製糖(株)
和田製糖は業務向けにダイヤコック印ブランドで展開している会社です。
ホクレン農業協同組合連合会
ホクレンはビート糖をつくっている会社です。
北海道糖業(株)
北海道糖業はビート糖をつくっている会社です。ほのぼの印のブランドで展開しています。
メーカーごとに砂糖の品質は違うの?
砂糖には、種類によって成分などの基準はありますか?
日本の食品成分を規定しているものとしては「JAS規格」があります。JAS規格は食品・農林水産分野において農林水産大臣が定める国家規格で、 伝統的には、国内市場に出回る食品・農林水産品の品質や仕様を一定の範囲・水準に揃えるための基準です。
精糖工業会 よくある質問 https://seitokogyokai.com/faq/
しかし、砂糖にはJAS規格はありません。理由としては①昔から使用されている馴染み深い食品であること、②品質が均一で安定していること、③種類が同じであれば、メーカーによる品質にほとんど差がないことなどが挙げられます。
一方、国際的な食品規格として、国連の専門機関であるFAO/WHOによる「コーデックス規格」があります。ここでは砂糖の規格も種類ごとに定められていますが、我が国の砂糖製品は、この基準を高いレベルでクリアしています。
どのメーカーの砂糖も品質はそんなに変わらないと言われています。
近くのスーパーで売っているお砂糖を買うのが一番いいね。
まとめ
- 日本には数社の砂糖メーカーがある。
- 砂糖の品質はどのメーカーもほぼ変わらない。